フリーランス 技術調査ブログ

フリーランス/エンジニア Ruby Python Nodejs Vuejs React Dockerなどの調査技術調査の備忘録

strapi

strapiでgoogle authの設定をしてみる

はじめに 下記のページを参考にstrapiでgoogle authを実行してみる strapi.io google auth api key 発行の手順 Google DeveloperConsoleにアクセスします https://console.developers.google.com/ 2.トップメニューの[プロジェクトの選択]ドロップダウンをク…

nuxtjs/strapiでgraphqlのmutate(登録)を実行する

はじめに 下記のページを参考に実装してみる strapi.io 更新系クエリーの作成 queries/article-create.gqlファイルを作成し下記のように記述する mutation createArticle($title: String, $details: String) { createArticle(input: { data: { title: $title…

nuxtjs/strapiでgraphqlのqueryを実行する

はじめに 下記のページを参考に実装してみる strapi.io インストール yarn add @nuxtjs/apollo graphql 設定 nuxt.confg.jsファイルを下記のように記述する modules: [ '@nuxtjs/apollo' ], apollo: { clientConfigs: { default: { httpEndpoint: process.en…

strapiでgraphqlを利用する

参考URL 下記のページを参考にstrapiでgraphqlを利用できるようにしてみる strapi.io インストール strapiのプロジェクトフォルダ内で下記のコマンドを実行して、graphqlのパッケージをインストールする yarn strapi install graphql 動作確認 'http://local…

strapiの管理画面のソースの場所を確認する

はじめに strapiのドキュメントに記載されている方法で管理画面のレイアウトを変更してみる。(うまくいきませんでした。) strapi.io デフォルトの画面 何も変更していない場合の画面は下記の状態になっている strapiの管理画面関連のファイルはApp_Root/no…

strapiのcontrollerを触ってみる

はじめに strapiの独自実装しなくてもcurdのAPIは標準で準備されているので、controllerの実装も必要がなく開発できるが、機能としてあるので触ってみる。 手順 コントローラーを利用するための「customers」というコンテンツタイプを作成する 作成すると「a…

strapiのrich textをckeditorに変更する

はじめに 下記のブログを参考にckeditorに変更する strapi.io CKeditorをインストールする 下記のコマンドを実行する cd my-app yarn add @ckeditor/ckeditor5-react @ckeditor/ckeditor5-build-classic CKeditorには数種類のエディタの種類があるので、利用…

nuxtjsからstrapiのAPIを実行する

はじめに 前回、dockerでnuxtjs環境をdockerで作成したので、nuxtjsでstrapiを実行する px-wing.hatenablog.com strapi側では前回に住所情報を返すAPIを作成しているので、そちらのAPIを呼び出してみる。 px-wing.hatenablog.com モジュールのインストールと…

strapiのリレーション設定

はじめに 昨日、作成した住所データに関連するテーブルを作成してリレーションの設定を行う px-wing.hatenablog.com リレーションの設定 content_typeでフィールドを追加する際に「Relation」という項目があるので、そちらを選択する リレーションの種類を選…

strapiに郵便番号/住所の情報を登録しアクセスしてみた

はじめに 前回、CSVインポートのプラグインをインストールして環境が破壊されたので手動でデータを登録してみた 郵便番号データ 下記のサイトから住所データをダウンロードしてデータベースに登録する www.post.japanpost.jp ダウンロードしたKEN_ALL.csvフ…

strapiのCSVをインポートがうまくいかなかった

はじめに 大量のマスターデータをCSVを、strapiの管理画面からインポートする方法を探してみた。 CSVファイルインポート用プラグイン 下記のプラグインがあったので、試してみた github.com インストール手順 公式サイトによるとインストール手順は下記のよ…

strapiでクエリログとデバックログを出力する方法

DBのQueryログ出力 config/database.jsファイルに"debug": trueを指定することでQueryログを出力することができる。 module.exports = ({ env }) => ({ defaultConnection: 'default', connections: { default: { connector: 'bookshelf', settings: { clien…

strapiのDBを指定したプロジェクトの作成をする

はじめに 前回、strapiの環境をdockerで作成したので色々と触ってみる 前回、 quickstartコマンドを指定してプロジェクトを作成してしまいましたが、こちらの指定をするとDBの接続指定が行えないため、--quickstartオプションを指定せずにプロジェクトを作成…

docker環境でstrapiとmysqlの環境を構築する

はじめに 公式サイトに下記のdocker-compose.yamlのサンプルがあるのですが,strapiをamazon-linuxのイメージ上で動かしたいので、少し設定を変更してみた。 strapi.io strapiが動作する条件 nodejsの推奨バージョンは現時点で下記となっている。 ソフトウェ…