AIに必要な数学の勉強メモ④
連鎖律
導関数 f`(x)
ex) f(x) = x2の導入関数f`(x)を求める
(x+h)2 -x2
2xh + h2 = 2x + h
Answer:2x
合成関数
ex)
関数 y = (x2 + 1)3 はuを挟んだ合成関数にすると
y = u3
u = x2 + 1
合成関数の導関数を連鎖律を使って求める方法
y=(x2+4x+1)4
解答
u=x2 + 4x + 1 →u=2x+4
y = u4 →y=4u3
y=4(x2 + 4x + 1)3(2x+4)
- 下記のサイトがわかりやすい www.youtube.com
偏微分
例題
2変数関数をx及びyで偏微分する
f(x, y) = 2x3 + 4x2y + xy2 - 4y2
=6x2+8xy+y2
=4x2+xy-8y
全微分
- 多変数関数の微小変化を全ての変数の微小変化により求める
今日はここまで
本日はpythonのコードを1つも書いていない